杉のマイスター・マルサク佐藤製材(佐藤製材株式会社)
  • Home
  • ごあいさつ
  • こだわり
    • マルサクのこだわり
    • スギ工作クラブ
  • 製品
    • 杉フローリング
    • 一枚板
    • その他の製品
  • 納品事例
    • 杉フローリング納品事例
    • 一枚板納品事例
    • その他納品事例
    • スギ工作クラブ納品事例
  • お知らせ・ブログ
  • お問合せ
    • お問い合わせフォーム
    • 杉フローリングお見積
    • 会社概要

hama_05

納品事例 へ戻る 作成者 marusaku 投稿日 2021年1月21日 フルサイズは 960 × 720 ピクセルです

マルサク佐藤製材 株式会社
〒877-0045 大分県日田市亀山町4-15
TEL:0973-22-2789
FAX:0973-22-1828


マルサク佐藤製材(佐藤製材株式会社)

marusaku_sato

杉を中心とした地元産材を丸太から仕入、製材、加工、販売。杉フローリングを主製品に、木の素晴らしさを伝えるべく、プロアマ問わず一本、一枚から受注、全国に販売。お問い合わせお待ちしております!
〒877-0045 大分県日田市亀山町4―15

DIY用杉材も販売しています。
カット無料。

大分県日田市周辺で育った杉材です。
納期:受注後一週間程度で発送。
配達時間の目安:関東エリアまで発送から中1~2日程
配送:セイノースーパーエクスプレス社 

製材所でも販売しています。日祝日休み。
杉無節羽目板
杉の辺材から木取りした白太無節材
#杉 #杉羽目板 #杉壁板 #杉内装 #マルサク佐藤製材 #日田 #日田杉 #hita #japanesecar #sawmill
スギ工作クラブ 井上酒造春搾りに出店します!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
4月13日(日) 井上酒造
〒877-1107 大分県日田市大字大肥2220-1
9時から15時まで
最寄駅:方司口(ほうしぐち)JR日田彦山線ひこぼしライン ※駐車場あります

以下、井上酒造FBからの引用です。
「森」のブース

4月13日(日)春搾りにて「森」のブース登場。代表はマルマタ林業の万貴さん。日田の森のジンから広がった試みです。

タンコロ椅子
タンコロテーブル
タンコロバック

todaka wood studio
マルサク佐藤製材#
山とデザイン室
hatuka
woodjoy
やまよろず
マルマタ林業
マルマタしょう油
の商品展示販売

「日田のお酒を日田のお猪口で嗜む亅日田杉おちょこあり。タンコロ版画トートバックも体験出来ます。

ぜひ、いらしてくださいね🌳

#todakawoodstudio
#マルサク佐藤製材
#山とデザイン室
#hatuka
#woodjoy
#やまよろず
#マルマタ林業
#マルマタしょう油
#日田の森のジン
#agreen
#虎ノ門蒸留所
#井上酒造
樹齢120年程度 日田杉 一枚板 大杉
長146.5cm厚42mm左幅79.5cm右幅67.5cm耳幅7〜12cm 大分県日田市周辺で育った杉材です。
納期:受注後一週間程度で発送致します。

#桧 #檜 #桧一枚板 #檜一枚板 #杉一枚板 #一枚板 #楠 #クスノキ #製材 #日田 #日田杉 #マルサク佐藤製材#内装デザイン #一枚板デスク #一枚板テーブル
さらに読み込む... Instagram でフォロー
©︎2019-2021 MarusakuSatoseizai